【小3娘】全国統一小学生テストを受けました。

こんにちは!さんなななです。

 

先日、小3の娘が初めて大手塾が主催する模試を受けました!

四谷大塚の全国統一小学生テストです。

初めて模試を受けた感想をつづりたいと思います。

 

娘の学習状況

娘は年長から公文に通っています。

毎日の算数プリント5枚以外の家庭学習は、長期休みにドリルをやる程度です。

最初は2科目やっていましたが、宿題が大変すぎて小1の終わりに国語を辞めて算数だけ通っています。

それでも学校の成績はそんなに悪くないので、来年からの塾通いの練習になるかな~と気楽な気持ちで受けてみましたが、厳しい現実を突きつけらることになりました・・・

 

申し込み~対策問題

最寄りの校舎で申し込みをすると、対策用問題が送られてきます。

2回分算数の過去問です。

過去問なので実際の模試と同じ難易度なのですが、まずは文章題の多さにびっくり!

公文で計算のみを鍛えてきた娘・・・文章が読めないToT

数字だけをさらっと読んで、すぐに計算を初めてしまいます。

でもさらっと読んだだけでは問題の意図は読めないんですよね。

3年生でこんなに難しい問題・・・?びっくりです。

 

ここにきて、なぜ幼児期に土台となる日本語の力が重要なのかと幼児教育の本などで繰り返し説かれているのかよーくわかりました。

算数って言うか半分くらい国語力が問われてますね。

よく最近の中学受験は思考力を問う問題が多いと聞きますが、3年生の問題であっても全然侮れない!

ちょっとしたひっかけ問題なんかもあって、大人でも満点は難しいと思います。

 

試験当日と受けてみた感想

さて、試験当日は初めての模試でかなり緊張していましたが、緊張せずに頑張ってねと送り出しました。

私からは以下のアドバイスをしました。

  • マークシートがずれないように気を付けること。
  • わからない問題があったら、飛ばしてOK。
  • 自己採点をするので答えに丸を付けておくこと。
  • わからなかったら②を選ぶこと。(某中学受験専門家が言っていた方法です笑)

 

子どもがテストを受けている間、親は塾の説明会です。

ここでも色々と現実を突きつけられるですが、またの機会に書きたいと思います。

 

さて、娘が試験から返ってきました。

「難しかった~!」

予想通りの返答です。

いざ、問題用紙を見てみると、ところどころ丸を付けてない問題があり、正確な出来は不明ですが半分くらい取れてたらいいなという感じでした。

各科目の出題内容はこんな感じでした↓

<算数>

大問1~7で構成されており、単純な計算問題は大問1の5問のみ。

その他は図形、長さ、カードを配る問題などありました。

<国語>

最初に漢字と短問が2ページ分あり、そのあとは長文読解1問。

文章の長さはなんと5ページ!長い!

テストを初めて受ける子だったらページめくるだけでも大変そうです。

 

結果を見たら娘がショック受けそうなので、私の胸のうちにしまっておこうかな・・(結果はまだ返却されていません。)

私も見るのが怖いですが、現在の位置を確認する意味でも受けて良かったのではないかと思います^^

 

読んでいただきありがとうございました。

 

後日受け取った結果はこちら。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です